なくてもいいけどあったらうれしい

カテゴリー │柳川「暇をつぶさない」

from 柳川


スマホ替えました。

どーも、柳川です。


かれこれ5年ほど使用していたスマホなんですが、ここ1年ほど...

・バッテリーが異常に早く切れる
・バッテリーが若干膨らんで端末が側面から崩壊

という経年使用による老朽化に加え

・電話帳にアクセスするとエラー表示
・なにもしなくても定期的にアンドロイドシステムエラー表示

という謎現象にみまわれてました。

それでもセーフモード(アプリが使用できず通話・メール・WEB検索くらいしかできない)で、だましだまし使っていましたが、動きはモッサリしてるし、アプリを使用したいときは再起動しなきゃならないし、再起動して通常モードで使用するとバッテリーがものすごい勢いで減少するし、なにより本体の発熱が尋常ではなくなってきたので、流石に身の危険を感じ買い替えることにした次第。
目覚まし時計代わりにも使っているので、枕元で爆発でもされた日には起きるどころか永眠させられかねない。


で、さっそく近くのショップで買い替えると、なんか初期サービスと言うか、居酒屋でいえば「つきだし」的なものが契約内容にはいってる。
当初1年はAmazonプライム会員に無料で登録できますとか、ディズニープラスに初回1ヵ月お試し無料登録しときますね、とかなんとか。そんなんいらんから安うしてや。

まあ、Amazonは利用するので無駄にはならないんですけど、ディズニー映画の方はそんなに視聴するかなぁと思いつつ一応アプリを起動させてみたら…宝の山でした。2行で前言撤回。いります。これは良い。

なくてもいいけどあったらうれしい


そういえば、ピクサーもマーベルもルーカス・フィルムもディズニーの軍門に下った傘下だった。


個人的に『映画館に足を運んだりレンタルするほどでもないけど機会があれば観たい』系の映画が沢山。昔観たチャーリーシーンの「三銃士」がある、「ウィロー」がある、「天使にラブソングを」もある。ステキ。

比較的新しいのだと↓
なくてもいいけどあったらうれしい

なくてもいいけどあったらうれしい

「Mrインクレディブル」が2004年、「インクレディブルファミリー」が2018年。

いやぁ、第一作が結構好きで、続編が出たときいて気にはなってたんだよなぁ…


映画だけでなくこんなのも…
なくてもいいけどあったらうれしい


…絶対面白いやつやん。


ディズニープラスは月額700円とそこそこのお値段なので継続するかは微妙。
ならば今のうちに気になるやつは観まくるしかない。しかしお盆休みもあと数日...もっと早く知っていれば。


同じカテゴリー(柳川「暇をつぶさない」)の記事
また観たい映画たち
また観たい映画たち(2020-08-22 23:39)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なくてもいいけどあったらうれしい
    コメント(0)