2021年02月18日08:15
自然の中のお昼ラン11とコンビーフと厚揚げの味噌汁≫
カテゴリー │河野「The 回復メシ!」
どうも、朝日が眩しいです、かぶです、水曜日(は過ぎてるけど)の「The 回復メシー!」
ここ数日はまた冷え込みが来ていますが、これはきっと三寒四温。春はすぐそこだと思います。
そんな訳で我が家の白梅も咲き誇ってます。


まだまだ大変な状況は続いていますが少しずつ変化があり、春は近づいています。
頑張ろう。
今週も森林公園の道すがらもランニング。違う景色の中走るのは楽しいですね。

近くを通る岩水寺。いつも屋台がある。帰りに買い食いもいいかも。

右側通行を守ってると道幅が狭くなっていって。走るのが怖くなるので脇道に。

ここから登っていくのが楽。とは言っても上り坂ですが。

アスレチックをわき目に。

新たな楽しみ方を見つけました。

最近また冷えてきたので暖まるものを。お味噌って温まりますよね。さらにコンビーフと厚揚げからいい味が出るので出汁入らず。野菜は何を加えても。今回は残っていた白菜を加えてみました。
お肉と豆腐でタンパク質を。
材料はこれだけ。
コンビーフ1個、厚揚げ1枚、白菜のお好み、味噌お好み

作り方は
1.厚揚げと白菜と食べやすいサイズにカット。
2.コンビーフ、厚揚げ、白菜を鍋に入れ、お湯を入れて煮る
3.沸騰し白菜が柔らかくなったら味噌を溶かし加えて完成
お味噌が暖まってサッと作れる。コンビーフの塊が残ってもそれも美味しい。
ここ数日はまた冷え込みが来ていますが、これはきっと三寒四温。春はすぐそこだと思います。
そんな訳で我が家の白梅も咲き誇ってます。


まだまだ大変な状況は続いていますが少しずつ変化があり、春は近づいています。
頑張ろう。
自然の中のお昼ラン11
今週も森林公園の道すがらもランニング。違う景色の中走るのは楽しいですね。

近くを通る岩水寺。いつも屋台がある。帰りに買い食いもいいかも。

右側通行を守ってると道幅が狭くなっていって。走るのが怖くなるので脇道に。

ここから登っていくのが楽。とは言っても上り坂ですが。

アスレチックをわき目に。

新たな楽しみ方を見つけました。
コンビーフと厚揚げの味噌汁

最近また冷えてきたので暖まるものを。お味噌って温まりますよね。さらにコンビーフと厚揚げからいい味が出るので出汁入らず。野菜は何を加えても。今回は残っていた白菜を加えてみました。
お肉と豆腐でタンパク質を。
材料はこれだけ。
コンビーフ1個、厚揚げ1枚、白菜のお好み、味噌お好み

作り方は
1.厚揚げと白菜と食べやすいサイズにカット。
2.コンビーフ、厚揚げ、白菜を鍋に入れ、お湯を入れて煮る
3.沸騰し白菜が柔らかくなったら味噌を溶かし加えて完成
お味噌が暖まってサッと作れる。コンビーフの塊が残ってもそれも美味しい。