2021年01月07日07:07
どうも、こんばんは、かぶです、水曜日(のはず)の「The 回復メシー!」
新しい年が始まりました。仕事始めも迎えました。久しぶりに夕飯が遅く、こたつが暖かく、食べたらものすごいいい気持ちで、…夢の中でした。
年明けから申し訳ありません。でも気持ち良かったので元気に書いていこうと思います。
こんな時だからこそ、皆様も日々、元気に過ごせますように。
今年もよろしくお願い致します!
相変わらず、出社の時は街中でお昼ラン、テレワークの時は浜北森林公園でお昼ランをしてます。
(毎回30分程度しか走れてないので、私には祥子さんのランニング距離が脅威です。もちろん空いた時間でランニングしている時もあるのですが)
街中、自然の中、それぞれの楽しさがあって続けています。美味しいものを食べたり、お店の人と仲良くなったり、はたまた移りゆく景色に季節を感じたり、、出てくる砂利道、坂、階段、橋など変化に富んだコースを探索したり。
なのできゅんさんの稽古場日記に出てきたチーズ工房HAKUさんにもよく行きます。ランニングで汗ダラ。
これは会社が近い者の特権ですね。
手作りチーズが美味しい、種類も豊富なので、皆様も近くを通る時はお立ち寄りください。
(ランニングで行けば聖隷病院近くなので坂を登らなきゃいけないのでトレーニングになりますよ)
そんなわけで、また浜北森林公園を走ってきましたよ。

冬ですね〜。


階段だったり、橋だったり変化がおもしろい。



遠くに鴨が見えたり、水辺も気持ちいい。

斜面は自分との戦い、焦らず。

ご褒美。
まだまだ走ってないコースがあるので、走りながら景色を紹介していきますね。
楽しい。
それにしても冷える。
もう寒波が来まくりということで、見た目にも暖かな回復メシを!

なんかシチューって温まるイメージがあります。棒北海道の出てくるCMのせいか。ただ固形ルーのシチューが苦手なので生クリームを使ってつくってみます。
バターを加えても美味しいですよね、と思いつきで足してみました。
材料はこれだけ。
生ハムお好み、白菜お好み、ヤングコーン1パックブイヨン1パック、生クリーム200ml、バターお好み

作り方は
1.生ハム、白菜を食べやすい大きさにカット
2.生ハム、白菜、ヤングコーン、ブイヨンを鍋に入れ、お湯を加え煮る
3.白菜が柔らかくなったら、生クリームとバターをくわえて軽く煮たら完成。
さらっと、でもあったまる。
白菜が甘くて美味しい。
本年もよろしくお願い致します≫
カテゴリー │河野「The 回復メシ!」
from かぶ
どうも、こんばんは、かぶです、水曜日(のはず)の「The 回復メシー!」
新しい年が始まりました。仕事始めも迎えました。久しぶりに夕飯が遅く、こたつが暖かく、食べたらものすごいいい気持ちで、…夢の中でした。
年明けから申し訳ありません。でも気持ち良かったので元気に書いていこうと思います。
こんな時だからこそ、皆様も日々、元気に過ごせますように。
今年もよろしくお願い致します!
街中のお昼ランと自然の中のお昼ラン
相変わらず、出社の時は街中でお昼ラン、テレワークの時は浜北森林公園でお昼ランをしてます。
(毎回30分程度しか走れてないので、私には祥子さんのランニング距離が脅威です。もちろん空いた時間でランニングしている時もあるのですが)
街中、自然の中、それぞれの楽しさがあって続けています。美味しいものを食べたり、お店の人と仲良くなったり、はたまた移りゆく景色に季節を感じたり、、出てくる砂利道、坂、階段、橋など変化に富んだコースを探索したり。
なのできゅんさんの稽古場日記に出てきたチーズ工房HAKUさんにもよく行きます。ランニングで汗ダラ。
これは会社が近い者の特権ですね。
手作りチーズが美味しい、種類も豊富なので、皆様も近くを通る時はお立ち寄りください。
(ランニングで行けば聖隷病院近くなので坂を登らなきゃいけないのでトレーニングになりますよ)
そんなわけで、また浜北森林公園を走ってきましたよ。

冬ですね〜。


階段だったり、橋だったり変化がおもしろい。



遠くに鴨が見えたり、水辺も気持ちいい。

斜面は自分との戦い、焦らず。

ご褒美。
まだまだ走ってないコースがあるので、走りながら景色を紹介していきますね。
楽しい。
それにしても冷える。
もう寒波が来まくりということで、見た目にも暖かな回復メシを!
生ハム・白菜のクリーム煮

なんかシチューって温まるイメージがあります。棒北海道の出てくるCMのせいか。ただ固形ルーのシチューが苦手なので生クリームを使ってつくってみます。
バターを加えても美味しいですよね、と思いつきで足してみました。
材料はこれだけ。
生ハムお好み、白菜お好み、ヤングコーン1パックブイヨン1パック、生クリーム200ml、バターお好み

作り方は
1.生ハム、白菜を食べやすい大きさにカット
2.生ハム、白菜、ヤングコーン、ブイヨンを鍋に入れ、お湯を加え煮る
3.白菜が柔らかくなったら、生クリームとバターをくわえて軽く煮たら完成。
さらっと、でもあったまる。
白菜が甘くて美味しい。